香川県 高松市 にある 癒しの ネイルサロン *Cotton nail* (コットンネイル)高松本店のスタッフBlog。ネイル・ジェルネイル・ネイルケア・フットケア・フットジェル・どんなメニューもおまかせください^^
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに、な~んにもない休日です

と、言うのも・・・。
昨日から 降りだした 雨
の おかげ。
今日は 久しぶりに ゴルフ
の予定でしたが
雨天中止なので、 今日はゆ~ったり

家事も サボっていますww
普段、頭の中まで ゴッチャリしているので
たまには な~んにもない 休日って
大切ですね~

本当は DVD
でも 見たいのですが
今日のゴルフ
が キャンセルになる!と
踏んだ昨晩の私は、 美容学校時代の友人と
久しぶり
に 朝まで遊んで
しまったので
ゆっくりするしか出来ない・・・・。ww
雨音を 聴きながら
夢うつつな 休日です
しっかり休んだら 火曜から
いろいろ 忙しくなりそうなので
ガッツリ がんばりまス


↑ むか~し 遊びでとった 1枚

両手に 花ですねww

私信: O 様
合格のお祝いに 頂いた ケーキ
美味しく頂きました

私、ミルクレープが 密かに
好物でしてww
ペルル? とっても美味しいケーキでした☆
ありがとうございます♪
また、お店の場所 おしえてくださいね~



と、言うのも・・・。
昨日から 降りだした 雨

今日は 久しぶりに ゴルフ

雨天中止なので、 今日はゆ~ったり


家事も サボっていますww
普段、頭の中まで ゴッチャリしているので
たまには な~んにもない 休日って
大切ですね~


本当は DVD


今日のゴルフ

踏んだ昨晩の私は、 美容学校時代の友人と
久しぶり


ゆっくりするしか出来ない・・・・。ww
雨音を 聴きながら
夢うつつな 休日です

しっかり休んだら 火曜から
いろいろ 忙しくなりそうなので
ガッツリ がんばりまス


↑ むか~し 遊びでとった 1枚


両手に 花ですねww
私信: O 様
合格のお祝いに 頂いた ケーキ

美味しく頂きました


私、ミルクレープが 密かに
好物でしてww
ペルル? とっても美味しいケーキでした☆
ありがとうございます♪
また、お店の場所 おしえてくださいね~


PR
今日は小春日和・・・

も、どんどん春っぽくなってきましたね
昨日YUKARIは浮かれて
花柄ワンピースを買っちゃいました
かわいいんですーーーーーーー
いっぱい着たいけどロング丈なので
お店に着てくるのはちょっとなぁ・・・ってな
感じですので
それを着て浮かれて出かけたときの
を
また近々UPします

先日、このブログで認定講師試験の合格の記事を
見て、お祝い~~~
って
めっちゃおいしいイチゴタルトをいただきました

このいちご、めーーーっちゃジューシーで美味しいんです

タルトのさくさく具合もいい感じだし、
何より中にカスタードが詰め込まれてるんですが・・・
絶品


仕事終わりにERIさんと二人で夢中で食べました
三越の地下のフルーツ屋さんのケーキだそうです
Mさん、いつもありがとうございます

たくさん、たくさん
お祝いの気持ちを皆様にいただきまして
本当に嬉しいです

日々、精進いたしますっ






昨日YUKARIは浮かれて
花柄ワンピースを買っちゃいました

かわいいんですーーーーーーー

いっぱい着たいけどロング丈なので
お店に着てくるのはちょっとなぁ・・・ってな
感じですので

それを着て浮かれて出かけたときの

また近々UPします


先日、このブログで認定講師試験の合格の記事を
見て、お祝い~~~

めっちゃおいしいイチゴタルトをいただきました

このいちご、めーーーっちゃジューシーで美味しいんです


タルトのさくさく具合もいい感じだし、
何より中にカスタードが詰め込まれてるんですが・・・
絶品



仕事終わりにERIさんと二人で夢中で食べました

三越の地下のフルーツ屋さんのケーキだそうです

Mさん、いつもありがとうございます


たくさん、たくさん

お祝いの気持ちを皆様にいただきまして

本当に嬉しいです


日々、精進いたしますっ



『東京旅行 with 認定講師試験』から
はや2週間。
気候も穏やかになりましたね(*´ェ`*)
さて、久しぶりに私も日記を書こうかとww
東京3日目、YUKARIちゃんとAMIちゃんとは
別行動だったので・・・。
その旨を。
書け・・・ とね・・・ 圧力を ね・・・
かけられたとか・・・ かけられなかったとか・・・
ま!そんなこんなで、
最終日
『おばはん 『 魅惑の大人の女性チーム 』は
優雅に ブランチを楽しみました
モデルさんの おすすめの ベーカリー

『 メゾンカイザー 』へ

お昼っから、 がっつり お肉
二人とも 肉食系です

でも!¥1000ランチで、焼き立てパンが
おかわり自由
テーブルに持ってきてくれます
もし地元に あったら、 通っちゃいますね~
とかいいながら、 肝心の パン・・・ フレームアウト

モデルさんは その日のサンドイッチランチです
美人さんだから こっちも載せとこww
断り無しにww

おいしかったね~( *´艸`*)
やはり、 ランチは
美味しい物を 美人と まったり 食すのが 一番ですな
おばはん達が まったり ゆる~い食事をしている頃
ギャル達は 夢の国の入国手続きに 2時間。。。
後から聞いて びっくりだったよ~
好みは人それぞれですね~ヽ( ゚ 3゚)ノ
それから、 モデルさんプロデュースで
池袋や新宿で お買い物を 満喫しました

かわいい物や きれいな物が 沢山で
TOKYO!!っテ感じで 楽しかったです

そしてそして~!!!
先日、 早くも 試験結果が でました

第23期 JNA認定講師資格試験
合格 です

晴れて 3人の
JNA認定講師が誕生しました


だって、 今までに無いくらい 頑張ったもの!
3人とも 良く頑張ったと思うもん!
まぁ、ちょっと・・・ やらかしたりも したけども!w
『 やれば出来る 』 と
身をもって実感した 貴重な 時間でした。
これからも、 とどまることなくやらかし
頑張っていこうと思います
* * * * Special Thanks * * * * *
今回の受験は
いろんな人の手助けがあって合格できました。
時間を 捻出するために お仕事も少しセーブしたり
お客様にも感謝です。
ERIKAス。
スーツ助かりました♪
すそ上げまでしてくれて
ほんとに ありがとう。
AMIちゃん。
お互い ヘトヘトになりながらも
励ましあえたこと 嬉しく思います。
いろいろ教えてくれてありがとう。
YUKARIス。
『 一緒に 受けちゃいなよ!』
とかゆう ジャイアニズムな 無茶振りに
しっかり答えてくれて ありがとう。
そして 何よりも
毎日の練習に 文句も言わず
励ましの言葉をくれた KUMIさん!
ほんとに 支えてもらいました!
ほんとに ほんとに ありがとう♪
KUMIさんが モデルでなかったら
この合格は無かったよ!!
最高のモデルさんでした~☆
これからも 末永く よろしくお願いいたしますww
はや2週間。
気候も穏やかになりましたね(*´ェ`*)

さて、久しぶりに私も日記を書こうかとww
東京3日目、YUKARIちゃんとAMIちゃんとは
別行動だったので・・・。
その旨を。
書け・・・ とね・・・ 圧力を ね・・・
かけられたとか・・・ かけられなかったとか・・・
ま!そんなこんなで、
最終日
優雅に ブランチを楽しみました

モデルさんの おすすめの ベーカリー


『 メゾンカイザー 』へ

お昼っから、 がっつり お肉

二人とも 肉食系です


でも!¥1000ランチで、焼き立てパンが
おかわり自由


もし地元に あったら、 通っちゃいますね~

とかいいながら、 肝心の パン・・・ フレームアウト


モデルさんは その日のサンドイッチランチです

美人さんだから こっちも載せとこww
断り無しにww
おいしかったね~( *´艸`*)

やはり、 ランチは
美味しい物を 美人と まったり 食すのが 一番ですな

おばはん達が まったり ゆる~い食事をしている頃
ギャル達は 夢の国の入国手続きに 2時間。。。

後から聞いて びっくりだったよ~

好みは人それぞれですね~ヽ( ゚ 3゚)ノ
それから、 モデルさんプロデュースで
池袋や新宿で お買い物を 満喫しました


かわいい物や きれいな物が 沢山で
TOKYO!!っテ感じで 楽しかったです


そしてそして~!!!
先日、 早くも 試験結果が でました


第23期 JNA認定講師資格試験
合格 です


晴れて 3人の
JNA認定講師が誕生しました


だって、 今までに無いくらい 頑張ったもの!
3人とも 良く頑張ったと思うもん!
まぁ、ちょっと・・・ やらかしたりも したけども!w
『 やれば出来る 』 と
身をもって実感した 貴重な 時間でした。
これからも、 とどまることなく
頑張っていこうと思います

* * * * Special Thanks * * * * *
今回の受験は
いろんな人の手助けがあって合格できました。
時間を 捻出するために お仕事も少しセーブしたり
お客様にも感謝です。
ERIKAス。
スーツ助かりました♪
すそ上げまでしてくれて
ほんとに ありがとう。
AMIちゃん。
お互い ヘトヘトになりながらも
励ましあえたこと 嬉しく思います。
いろいろ教えてくれてありがとう。
YUKARIス。
『 一緒に 受けちゃいなよ!』
とかゆう ジャイアニズムな 無茶振りに
しっかり答えてくれて ありがとう。
そして 何よりも
毎日の練習に 文句も言わず
励ましの言葉をくれた KUMIさん!
ほんとに 支えてもらいました!
ほんとに ほんとに ありがとう♪
KUMIさんが モデルでなかったら
この合格は無かったよ!!
最高のモデルさんでした~☆
これからも 末永く よろしくお願いいたしますww
2泊3日の東京の旅も最終日
ERIさん組はお買い物へ

AMIちゃん組&YUKARI組は東京ディズニーランドへ行きました

朝起きて、舞浜へ行き・・・・・・・・・・・・・
すっごい人おるんですけどこれ全部ディズニーっすか!?!?
学生やら
カップルやら
家族やら
ど平日なんですけど
まぁ、そんな事はディズニーには関係ないか・・・
とりあえず入場券買わなくっちゃ
・・・
・・・
・・・
・・・
ディズニーに入るために、2時間並びました



トーキョーって すごいのね・・・
4人でひたすら連想ゲームしながらおとなしく並びましたw
並んで並んで、やっと入ったら・・・
夢の国



やぁっぱディズニーっていちいち可愛い
ショップも、建物も、看板ひとつでも可愛い


入ってすぐのシンデレラ城を見て、とりあえずテンションあがる

来月から、「アリス イン ワンダーランド」が映画で始まる為か、
パレードもアリスが登場
ディズニーでいられる時間は飛行機の時間があるので
3時間くらいだったので、乗り物は諦め・・・
ぁ、絶叫系は180分待ちだったんです
でもイッツ ア スモールワールド だけは行きました
夢の国満喫っぽいし、比較的すいてたので
そうそう、このあたりで頭につける
ミニーちゃんのりぼんをみんなで購入いたしました
本格的に魔法にかかってきた証拠ですね
頭の中がディズニー
ってなったところで
パレードへ


チップ&デール

ティンカーベル
(惜しい!なアングルw)

そしてミッキー







やっぱりミッキー見ると、テンション半端なくアガりますね

それからうーろうーろしながら、
初めてシンデレラ城の中に入って
ガラスのシンデレラ城を発見



すーごい綺麗じゃないですかぁ?
このほかにもガラス細工がいっぱいあって、
散財しそうでしたw
この流れでお土産屋さんに行ったので、
皆それぞれいーーっぱい購入
やりきった感満載でディズニーを後にし、
空港へ向かいました
最後の最後まで
体力使いきりな旅でしたが
試験も遊びも全力でやってまいりました

ってな感じで、
今回の東京記
完
です

ERIさん組はお買い物へ


AMIちゃん組&YUKARI組は東京ディズニーランドへ行きました


朝起きて、舞浜へ行き・・・・・・・・・・・・・
すっごい人おるんですけどこれ全部ディズニーっすか!?!?
学生やら
カップルやら
家族やら
ど平日なんですけど

まぁ、そんな事はディズニーには関係ないか・・・
とりあえず入場券買わなくっちゃ

・・・
・・・
・・・
・・・
ディズニーに入るために、2時間並びました




トーキョーって すごいのね・・・
4人でひたすら連想ゲームしながらおとなしく並びましたw
並んで並んで、やっと入ったら・・・
夢の国




やぁっぱディズニーっていちいち可愛い

ショップも、建物も、看板ひとつでも可愛い


入ってすぐのシンデレラ城を見て、とりあえずテンションあがる


来月から、「アリス イン ワンダーランド」が映画で始まる為か、
パレードもアリスが登場

ディズニーでいられる時間は飛行機の時間があるので
3時間くらいだったので、乗り物は諦め・・・
ぁ、絶叫系は180分待ちだったんです

でもイッツ ア スモールワールド だけは行きました

夢の国満喫っぽいし、比較的すいてたので

そうそう、このあたりで頭につける
ミニーちゃんのりぼんをみんなで購入いたしました

本格的に魔法にかかってきた証拠ですね

頭の中がディズニー

パレードへ


チップ&デール

ティンカーベル

(惜しい!なアングルw)
そしてミッキー








やっぱりミッキー見ると、テンション半端なくアガりますね


それからうーろうーろしながら、
初めてシンデレラ城の中に入って
ガラスのシンデレラ城を発見



すーごい綺麗じゃないですかぁ?

このほかにもガラス細工がいっぱいあって、
散財しそうでしたw
この流れでお土産屋さんに行ったので、
皆それぞれいーーっぱい購入

やりきった感満載でディズニーを後にし、
空港へ向かいました

最後の最後まで
体力使いきりな旅でしたが
試験も遊びも全力でやってまいりました


ってな感じで、
今回の東京記
完
です

東京へ来て2日目

ついに認定講師試験、当日です
練習してきた成果が出し切れますように・・・

マニキュアフレンチ、アクリルフレンチスカルプです
実技試験があって、面接試験があって・・・
いやぁ~~~、緊張しました



やるべき事はやりきった結果なので、よしとします
合格率20%・・・受かるといいなぁ
それから夕方までまったりして、
皆で晩御飯へ

試験が終わると、皆のびーーーーのびした表情ですね、やっぱりw
今宵のディナーは
【ninja】~にんじゃ~ です
テレビとかで知ってる方もいますかね
そう、店内が忍者屋敷仕様なのです

メイドカフェの忍者バージョンですかね、簡単に言うとw
ちなみに私たちのことは【姫】と呼んでくれますw
コース料理だったので、順を追ってご紹介いたしますね

まずは手裏剣型のクラッカーから~フォアグラのパテをつけて
(最初なので忍者風を相当ふかせてますね)

カクテルにはコラーゲンを投入して美肌効果があるとの事で・・・
(正直、効果はよくわからずでしたが)

そうそう、お料理は忍者が運んでくれてますからねーw
(わがまま、無茶振りばっかりごめんね)

お豆腐
(なんか美味しかった)

サザエのつぼ焼き
(これ、美味しかったなぁ~)

てんぷら
(あわ立てたてんつゆ・・・時間がたつと普通になりましたが)

たらい+石を焼いたので温めて作ったスープ
(石をじゅぅぅぅぅってやるのが見せ所らしい)

スープの煮込み中は忍者を並べてくれました。
(忍法分身の術だそうです)

なんだか見た目に可愛い菜の花とあわ立てた・・・醤油?だったかな??
(ホント、可愛かったなぁ~)

マグロのユッケ的な感じだったと思う
(からし味かなんかでこれ、美味しかった!!)

メインディッシュのお魚
(疲れた体に優しいマイルドな味付け)

金魚鉢はカクテルです
(金魚に見立てた唐辛子がホント金魚に見える)
巻き寿司
(左の黒いのがもちもちしててめっちゃ美味でした)

デザートで〆
(唐辛子風味で甘いんだけどぴりぴりする不思議味)
()内は、YUKARIの個人的な感想なのでお気になさらずw
お食事の合間に
【忍法】という名の手品も披露していただけました

東京だなぁ~~・・・
って感じるお店で楽しめましたよぉ
東京へ行って晩御飯に悩んだら
一度ネタとして行ってみるのもお勧めです
赤坂見附の地下鉄の駅のすぐ近くですよぉ

忍者レポート、長くなりましたが楽しんでいただけたでしょうか??
次回は東京最終日
お楽しみにぃ


ついに認定講師試験、当日です

練習してきた成果が出し切れますように・・・
マニキュアフレンチ、アクリルフレンチスカルプです

実技試験があって、面接試験があって・・・
いやぁ~~~、緊張しました




やるべき事はやりきった結果なので、よしとします

合格率20%・・・受かるといいなぁ

それから夕方までまったりして、
皆で晩御飯へ

試験が終わると、皆のびーーーーのびした表情ですね、やっぱりw
今宵のディナーは
【ninja】~にんじゃ~ です

テレビとかで知ってる方もいますかね

そう、店内が忍者屋敷仕様なのです


メイドカフェの忍者バージョンですかね、簡単に言うとw
ちなみに私たちのことは【姫】と呼んでくれますw
コース料理だったので、順を追ってご紹介いたしますね

まずは手裏剣型のクラッカーから~フォアグラのパテをつけて
(最初なので忍者風を相当ふかせてますね)
カクテルにはコラーゲンを投入して美肌効果があるとの事で・・・
(正直、効果はよくわからずでしたが)
そうそう、お料理は忍者が運んでくれてますからねーw
(わがまま、無茶振りばっかりごめんね)
お豆腐
(なんか美味しかった)
サザエのつぼ焼き
(これ、美味しかったなぁ~)
てんぷら
(あわ立てたてんつゆ・・・時間がたつと普通になりましたが)
たらい+石を焼いたので温めて作ったスープ
(石をじゅぅぅぅぅってやるのが見せ所らしい)
スープの煮込み中は忍者を並べてくれました。
(忍法分身の術だそうです)
なんだか見た目に可愛い菜の花とあわ立てた・・・醤油?だったかな??
(ホント、可愛かったなぁ~)
マグロのユッケ的な感じだったと思う
(からし味かなんかでこれ、美味しかった!!)
メインディッシュのお魚
(疲れた体に優しいマイルドな味付け)
金魚鉢はカクテルです

(金魚に見立てた唐辛子がホント金魚に見える)
巻き寿司
(左の黒いのがもちもちしててめっちゃ美味でした)
デザートで〆
(唐辛子風味で甘いんだけどぴりぴりする不思議味)
()内は、YUKARIの個人的な感想なのでお気になさらずw
お食事の合間に
【忍法】という名の手品も披露していただけました


東京だなぁ~~・・・
って感じるお店で楽しめましたよぉ

東京へ行って晩御飯に悩んだら
一度ネタとして行ってみるのもお勧めです

赤坂見附の地下鉄の駅のすぐ近くですよぉ


忍者レポート、長くなりましたが楽しんでいただけたでしょうか??
次回は東京最終日

お楽しみにぃ

リンク
http://cotton-nail.com/
カテゴリー
最新記事
(11/30)
(11/30)
(11/16)
(11/14)
(11/14)
カウンター