香川県 高松市 にある 癒しの ネイルサロン *Cotton nail* (コットンネイル)高松本店のスタッフBlog。ネイル・ジェルネイル・ネイルケア・フットケア・フットジェル・どんなメニューもおまかせください^^
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
約二ヶ月前からずっと楽しみにしていたイベントにようやく行ってきました



私の最愛の方と、相方ちゃんの最愛の方のユニット

見事、数百倍?数千倍?招待券を勝ちとった私たち二人は
『カラオケ合コン』 
152対2

152対2
今まで百戦錬磨(嘘)の岡田にもこれはちと厳しい・・・

いや~幸せ
手拍子しすぎて手がじんじん・・・


イベントを終え、夢にひたりながら渋谷へ

目的のキャンディーショップ パパブブレ に 向かう
渋谷駅から、歩くこと・・・






店内ではキャンディを作っています

くっつけて、ねじって、のばして

出来立てほかほかのキャンディ

雪の結晶

りんご味 クリスマス商品らしいです

こちらはお土産用に

カラフルでとってもかわいいんです

夜は道玄坂の 喜楽 にて
モヤシラーメンと餃子

あっさり醤油味で美味し~い
麺は結構フトメンです


餃子はボリューミーサイズ


この日、東京は30度。夜といえど暑い

ラーメン食べながら汗だく、つゆだく、トン汁でる・・・

あ、お昼に食べた メゾン・ドゥ・ショコラ のチョコレートムース&ホットショコラ
美味しい



せっかくだからと思ったんですが紅茶にすればよかった

え?食べてばっかり?
まあまあ、岡田ですから

一日目は終了、 つづきます

PR
五年間、連れ添った彼とお別れすることにし
めでたく、新しい彼を迎えに行きました
前彼はルックス、サウンドともにパーフェクトに大好きだったのですが・・・
なんせ重い
扱い兼ねます
年月が経つとやっぱり好みって変わりますよね

そして、前回のツーリングでもう愛想が尽きました
まあ、かまってあげなかった自分に問題があるのですが
バイバ~イ
今までありがとう
新しい彼は・・・ルックスはあまり好みではないのですが(笑)

軽くて、乗りやすい
いやあ~こんな乗りやすいバイクがあっただなんて
今回は長く付き合えるといいなあ

んでもって試運転

いつもの峠を父と走り

やっぱり昼はうどん
はな庄の肉わかめうどん
安くて肉どっさりで
この日は茹で立てだったので超うまでした

いやあ~次のツーリングが楽しみだ

めでたく、新しい彼を迎えに行きました

前彼はルックス、サウンドともにパーフェクトに大好きだったのですが・・・

なんせ重い


年月が経つとやっぱり好みって変わりますよね

そして、前回のツーリングでもう愛想が尽きました

まあ、かまってあげなかった自分に問題があるのですが

バイバ~イ


新しい彼は・・・ルックスはあまり好みではないのですが(笑)
軽くて、乗りやすい

いやあ~こんな乗りやすいバイクがあっただなんて

今回は長く付き合えるといいなあ


んでもって試運転

いつもの峠を父と走り

やっぱり昼はうどん

はな庄の肉わかめうどん


この日は茹で立てだったので超うまでした


いやあ~次のツーリングが楽しみだ

後半戦


さあ、行こう



って、また??
エンジンかからず
ケーブルつないでもうんともすんとも・・・

ケーブルつないでもうんともすんとも・・・

『JAF呼ぶ?でもJAFじゃどうにもなんないよね~
』

『よし
その辺のホームセンターでバッテリー買ってくるか
』


こういう時に心強いです
おじ様方


『いってらっしゃ~い
』

お留守番の私達は

なんて寛いでいるうちに戻ってきた~

ホームセンターにバイク用のバッテリーがあるわけもなく
買ってきてくださったのが、こちら




豊作くん(笑)
農業機械用のバッテリーっすね

かかるかなあ・・これでかかんなかったら、陸送ウン十万だな・・

DOKI


DOKI


かかったー


『やった~


『よかったな~

『今日はもう帰ろう


カルストを楽しみにしていたSちゃん、本当ごめんよ


帰りはしとしと・・・途中からどしゃ降りで


とりあえず、途中もトラブルなく家路に着き

ブーツの中がびしょびしょで水溜り状態

うん、バイク買い換えよう

食欲の秋。
お客様から
おいしいものを
もらってばかりの私達。。。
恐縮です。
本当に、皆様
お気遣いなさらずに!
とかいいつつも。。。
満面の笑みで
しっかり頂いておりますww

この心からの笑みww

おいしいシャーベットでしたね~

いつも頂いたものは
『写真!食べちゃう前に!』
『カメラ!?カメラ!カメラ!!
』
と、必ず写真に収めます。
が・・・
私達・・・ブロガーになれず
お蔵入りすること約8割w
スイマセン・・・
お土産下さる皆様

たとえ証拠は残らずとも
おいしく頂いておりますw

ふわふわチョコケーキでした
あまりのふわふわ加減に
1回に食べる個数が・・・www

『プリンは 飲み物』

名言を残した Oさん。
幸せいっぱいでしたwありがとうございます

オシャレなラスク
サックサクでおいしかったです
ありがとうございました

こちらも Oさんのお飲み物ww
おいしく頂きました
ありがとうございます


おいしいバームクーヘンは、
ホールだったので みんなで分け分けしました

〔私信:大阪行っても彼氏が出来るまでは
月1のメンテナンスお待ちしていますw〕

焼き菓子すきです~
美味しかったです
ありがとうございます

ずいぶん前に頂いた写真ですがw
なかなか美味でしたwwもらった時は
ついつい笑ってしまいましたねww
ありがとうございました

いつもお土産ありがとうございます

一緒に思い出Nail画像も載せときましょうかww

世界で一番有名なげっ歯類にその彼女が
送ったぬいぐるみネイルです
他にも沢山 頂いたのに
食欲に負け、無残な姿になった者・・・
撮るまもなく この世を去ったもの・・・
ご紹介できなくて 残念です ww
なるべく、リアルタイムに
喜びを お伝えできるように
精進いたしますww
あ、
そんな そんな!
この記事ご覧になったからって!
おかまいなく~~~~~ww
お客様から
おいしいものを
もらってばかりの私達。。。
恐縮です。
本当に、皆様
お気遣いなさらずに!
とかいいつつも。。。
満面の笑みで
しっかり頂いておりますww
この心からの笑みww
おいしいシャーベットでしたね~

いつも頂いたものは
『写真!食べちゃう前に!』
『カメラ!?カメラ!カメラ!!


と、必ず写真に収めます。
が・・・
私達・・・ブロガーになれず

お蔵入りすること約8割w
スイマセン・・・
お土産下さる皆様


たとえ証拠は残らずとも

おいしく頂いておりますw
ふわふわチョコケーキでした

あまりのふわふわ加減に
1回に食べる個数が・・・www
『プリンは 飲み物』
名言を残した Oさん。
幸せいっぱいでしたwありがとうございます

オシャレなラスク


ありがとうございました

こちらも Oさんのお飲み物ww
おいしく頂きました


おいしいバームクーヘンは、
ホールだったので みんなで分け分けしました


〔私信:大阪行っても彼氏が出来るまでは
月1のメンテナンスお待ちしていますw〕
焼き菓子すきです~

美味しかったです


ずいぶん前に頂いた写真ですがw
なかなか美味でしたwwもらった時は
ついつい笑ってしまいましたねww
ありがとうございました

いつもお土産ありがとうございます


一緒に思い出Nail画像も載せときましょうかww
世界で一番有名なげっ歯類にその彼女が
送ったぬいぐるみネイルです

他にも沢山 頂いたのに
食欲に負け、無残な姿になった者・・・
撮るまもなく この世を去ったもの・・・
ご紹介できなくて 残念です ww
なるべく、リアルタイムに
喜びを お伝えできるように
精進いたしますww
あ、
そんな そんな!
この記事ご覧になったからって!
おかまいなく~~~~~ww
寒い!!
今日は、ホントに冷えますね

お久しぶりです♪
Blogをさぼりやすい中山です。ww
すっかり、秋になったな~。。。
と思いきや、明日は
また少し気温が上がるんですね
ん~。
カラダガツイテイキマセン。。。
先日、お客様との会話で
「寒くなると 大窪寺の 打ち込みうどんが食べたくなる。」
とお話ししてると、
「もう 栗ご飯が出てたよ!」
「なんと!!!それはいかねば!!」
ということで
まさかの お一人様で ふらりとww

行って来ました
大窪寺
八十八番札所です

にゃはぁ~~ん

これこれぇ~~~


お参りは後回しで お先に
「八十八庵」へ直行ww
熱々の打ち込みうどんを ほおばって
しあわせぇ~~
ですww
でも、お一人様の辛いところ。。。
うどんでお腹いっぱい。。。
栗ご飯には たどり着けず。。。。
そもそも 炭水化物×炭水化物ww
でも!ちゃんとお持ち帰りも出来ますのでね

お腹が膨れたら、お参りですw
流石、最後の札所
平日の夕方なのに お遍路さんたくさん
ちゃんとおみくじ引きましたよ


おみくじは 結構 大吉引く派の ナカヤマです
才能なくても 運だけで生きてますww
名物の 大銀杏は・・・

まだ少し 紅葉はお預け
元気な 緑で癒されました

きっと もうすぐ
見事な黄金色になるので
次食べに行くときが 楽しみです
あくまで、うどんメインww
皆様も、つかの間の 『秋
』
存分に楽しんでくださいね

今日は、ホントに冷えますね


お久しぶりです♪
Blogをさぼりやすい中山です。ww
すっかり、秋になったな~。。。
と思いきや、明日は
また少し気温が上がるんですね

ん~。
カラダガツイテイキマセン。。。
先日、お客様との会話で
「寒くなると 大窪寺の 打ち込みうどんが食べたくなる。」
とお話ししてると、
「もう 栗ご飯が出てたよ!」
「なんと!!!それはいかねば!!」
ということで
まさかの お一人様で ふらりとww
行って来ました
大窪寺
八十八番札所です
にゃはぁ~~ん


これこれぇ~~~



お参りは後回しで お先に
「八十八庵」へ直行ww
熱々の打ち込みうどんを ほおばって
しあわせぇ~~


でも、お一人様の辛いところ。。。
うどんでお腹いっぱい。。。
栗ご飯には たどり着けず。。。。
そもそも 炭水化物×炭水化物ww
でも!ちゃんとお持ち帰りも出来ますのでね

お腹が膨れたら、お参りですw
流石、最後の札所

平日の夕方なのに お遍路さんたくさん

ちゃんとおみくじ引きましたよ


おみくじは 結構 大吉引く派の ナカヤマです

才能なくても 運だけで生きてますww
名物の 大銀杏は・・・
まだ少し 紅葉はお預け

元気な 緑で癒されました


きっと もうすぐ
見事な黄金色になるので
次食べに行くときが 楽しみです

あくまで、うどんメインww
皆様も、つかの間の 『秋

存分に楽しんでくださいね


リンク
http://cotton-nail.com/
カテゴリー
最新記事
(11/30)
(11/30)
(11/16)
(11/14)
(11/14)
カウンター